5Sとは(毎日の欠かせない活動) | |
整 理 | 要るモノと要らないものを区別し、要らないモノを処分する。 |
整 頓 | 要るモノの置く場所と置き方を決めて、名札をつける。 |
清 掃 | ゴミやホコリのないように掃除する。 |
清 潔 | 整理、整頓、清掃ができていて、綺麗な状態を保つ。 |
習 慣(躾) | 整理、整頓、清掃、清潔における約束事やルールを守る。 |
WHO(世界保健機関)の「食品衛生」の定義 「生育、生産、製造から最終的に人に消費されるまでのすべての段階で の安全性、完全性および健全性を確保するのに必要なあらゆる手段」です。 |
5S活動方針 「我が社は、5S活動を推進し、食品の安全を確保する」    平成○○年○○月○○日   株式会社 ○ ○    代表取締役社長 ○○ ○○   |
  項  目    | みどころ | 場 所 |
整 理 | 必要以上に器具類がある。場内使用禁止物の持ち込みがある。 製造に関係ないものがある。私物が持ち込まれている。 (プラスチック片、ちぎれたテープや紙なども) |
処理場、食肉製造室、更衣室、工具箱、 掃除用具、配電盤など。 |
整 頓 | ちらかっている、物の置場が表示されていない。 | 処理場、食肉製造室、更衣室、工具箱、 掃除用具、配電盤など。 |
清 掃 | 汚れている、食品の残渣がある、カビが生えている、虫の発生 が確認されるクモの巣があるなど。 |
床、排水溝、壁、天井、機械の表面や裏側など。 |
清 潔 | 上記3項目の状態が適切に保たれているか?また、目に見え ない菌の汚染防止対策の状態も確認します。 |
特に食材、製品に直接接触している器具備品は 要注意。拭き取り検査などでしっかりチェックする。 |